起立性調節障害で朝起きられない 体がだるい
起立性調節障害は整体施術で体全体を調整しながら神経伝達をスムーズに促進させ自律神経を回復させます。 体全体がとても調子よくなりだるさがラクになります。

中高生の子供がめまい 立ちくらみ 朝起きられない・・病院へ行ったら起立性調節障害と言われたけど・・
どうしていいかわからない
お悩みでしたらこのページだけでも読んでみてください。
起立性調節障害は中高生の思春期の自律神経の乱れです。
要因は
このようなことが重なり体のあらゆる部位で不調がおこります。
中高生に安定剤など強い薬は処方できないので有効な薬もなくめまいを抑える薬や頭痛薬など対症療法しかなく根本解決には至りません。
起立性調節障害は自律神経の異常で立ち上がり時に血圧が低下したり、心拍数が上がりすぎたり
身体の調節機能がうまくいかずさまざまな体の不調を引き起こします。
起立性調節障害の症状は人によってさまざまですが主に
これらの原因は学校生活での過緊張、人間関係や環境の変化による精神的ストレス、
スマホ、ゲーム、勉強、部活など肉体的ストレスと脳疲労 などが要因になっています。
整体では
・不良姿勢でゆがんだ体を整え猫背肩こり首こりを解消します
・頭痛、めまい、脳疲労の原因でもある頭蓋骨のゆがみを整え頭の筋肉のこりを解消し脳への血流
を促し自律神経の乱れを回復します。
これらの施術は身体全体への神経伝達をスムーズにし疲労倦怠感を解消します。
起立性調節障害によるさまざまな不調を体の本来の自然治癒力で根本解消に導くことができます。
当院の整体施術は自律神経失調症を回復する施術を中高生の起立性調節障害に有効になるように創り上げた不調を快方する専門施術です。
安全に自然回復させます。
臨床経験も豊富で結果も良好、安全施術で起立性調節障害に悩む中高生を改善に導いてきた整体施術です。
起立性調節障害は整体施術で体全体を調整しながら神経伝達をスムーズに促進させ自律神経を回復させます。 体全体がとても調子よくなりだるさがラクになります。
スマホ、パソコンなどの使用で姿勢がよくない、体のゆがみはさまざまな不調の原因になります。
身体のゆがみを整えることで不調の予防になります。
臨床経験上、このような不調をかかえる中高生は身体のゆがみと頭頸部の強いこりが原因です。
ゆがみは、疲労倦怠感をまねき、頭頸部のこりは頭痛首肩こりをまねきます。
ゆがみやこりが原因なので薬は効かないことがおおいのですが手技療法で解消することができます。
身体のゆがみ、心身のストレス、疲労などで自律神経が乱れていることが要因になっています。
昇圧剤など血圧を上昇させても解決しません。自律神経を整える整体施術で自然回復されます。
【お子さんが起立性調節障害でお悩みの親御さんへ】
松本市のぞみ整体院の小林です。
整体で本当に治るの?
整体は検査で特に異常がない症状、薬が効かない症状、いわゆる原因不明の不調不定愁訴ほど効果があります。
起立性調節障害は、ゆがみを整えこりを解消し、
神経伝達をスムーズにすると治癒力が回復するのでめまいや頭痛などの不調が快方へ向かいます。
精神的な心の不調は体の調子が上がり脳疲労を回復することで解決します。
脳疲労が回復するとやる気が潤いストレスに打ち勝つ力が身につきます。
臨床経験上、起立性調節障害は中高生の若い方の症状なので大人の自律神経失調症に比べると改善も早いです。
整体をうけて余計悪くならないの?
このような心配もあるかと思いますが当院では痛いことや無理な矯正などは一切なく安全な施術です。
私は10年以上 自律神経失調症や起立性調節障害の方も何人もみさせていただき、
ほとんどの方を快方させてきましたのでこのようにホームページを開設しています。
いろいろと不安はあるかと思いますが難しく考えずとりあえず受けてみてください。
悩んでいる間にお子さんの大事な思春期は終わってしまいます。
■神経の解放と体幹のゆがみを調整
起立性調節障害は自律神経の乱れが要因で不調な症状が発生しています。
これはストレスや体のゆがみが原因で自律神経に異常をきたしています。
まず神経が集束している背中のこりを解消し、リンパの流れを促し、骨盤体幹のゆがみを正し、
首肩こりを解消し神経伝達をスムーズにさせます。
これで体の疲労感倦怠感を解消し不調を快方する治癒力が働き元気になることで精神的なやる気を促しストレスを跳ね返す力を養います。
自律神経の乱れが整ってくると頭痛めまいなどみるみる快方していきます。
■脳疲労の回復
勉強、スマホ、ゲーム・・脳疲労を起こし頭痛や集中力の欠如、朝起きられないなどの症状が発生します。
これは頭蓋骨のゆがみと脳への血流障害が要因になっています。
頭痛や脳疲労の原因に頭蓋骨のゆがみと脳への血流障害があります。
頭蓋骨のゆがみの調整と頭の筋肉のこりの解消、
首と後頭部の血流障害の解放で脳疲労を回復しスムーズな起床、集中力の回復を養い不調を快方します。
頭痛肩こりなどなんとなく体の調子が悪くなりめまいや立ちくらみもするようになった
起床時の立ちくらみがひどく朝起きるのがつらくなり学校へ行っても保健室で休むことも多くなってきた
神経内科を受診 起立性調節障害の診断 漢方薬と血圧を上げる昇圧剤を処方され経過観察
起床時の血圧はあがってきたが症状自体は変わらず当院へ来院。
状態は頭痛肩こり 立ちくらみめまい 倦怠感など
このような症例はよくある起立性調節障害で自律神経の乱れからおきる症状です。
ストレスがたまり自律神経を乱すこともありますが起立性調節障害の自律神経の乱れは体のゆがみやこりが起因になっていることが多いです。
学校生活や友人関係など特にストレスを感じていなくても体の不調などが原因でさまざまな症状が発生します。
不調といっても検査してもどこも異常はありません。
体のゆがみやこりが原因でおきている症状なので薬は効かないことが多いです。ゆがみこりを整えると快方します。
この症例の方は、頭頸部と背中のこりが強く、体と頭のゆがみも大きく血行不良と神経伝達不良によりさまざまな症状が発症しています。
これらを整えると症状は治まります。難しい症例ではありません。数回の施術で改善します。
※効果は個人差があります。
頭痛がひどく朝起きることができない 勉強に集中できない
内科を受診 とりあえず頭痛薬を処方され経過観察。症状は変わらないので当院へ来院。
状態は頭痛首肩こり 倦怠感など特に起床時の症状が強い
このような症例は起立性調節障害というより体のゆがみによる不調です。
不良姿勢による体のゆがみ、背中のこり、パソコンスマホなどの眼精疲労からくる頭首肩のこりです。
頭頸部のこりが強いと朝方頭痛がおきるので起床時の頭痛も頭頸部の筋肉の硬縮、脳への血行不良が原因です。
自律神経の乱れもあります。
パソコンや勉強などに集中していると眼精疲労で頭頸部がこり頭への血流がわるくなり頭痛が発生します。
整体施術は、頭と体のゆがみの調整、頭首肩のこり、背中のこりを解消して快方させます。
数回の施術で改善します。ただし姿勢を整える、こまめに休憩するなど意識しないと再発しやすいです。
※効果は個人差があります。
友人関係などの悩みでひきこもりがちになった
頭痛 朝起きることができない 倦怠感など 神経内科他いろいろ受診 漢方薬で経過観察
症状は一向に変わらず他の療法を探して当院へ来院。
状態は頭痛 朝起きることができない 倦怠感 何もする気になれないなど
このような症例は自律神経の乱れによる感情ホルモンの乱れとそれに伴う体の不調です。
感情ホルモンの乱れはストレスや悩み事が起因になっていますが頭頸部の強いこりと頭蓋骨のゆがみによる脳への血流障害が原因です。
これを改善することによって感情ホルモンを整えやる気をとりもどしていきます。
頭部の筋肉のこりを緩め頭蓋骨のゆがみを整え頭をすっきりさせ頭頸部のこりを解消し脳への血流を促進することによって感情ホルモンは整ってきます。
自律神経の乱れも整ってくるのでさまざまな不調が好転していきます。
しばらくよかったり悪かったりを繰り返しますが徐々に症状は落ち着き以前の状態に自然回復していきます。
2ヶ月ぐらいで快方されます。ただし起因になっている要素が解決しないと再発してしまうので適度にメンテナンスをしていくと良いと思われます。
※効果は個人差があります。
どのような症状でご来院されましたか
頭痛 首肩こり
施術を受けた感想はいかがですか
朝起きると頭痛に悩まされていたのですが改善されました。
首肩こりも軽くなってよかったです。
ありがとうございました。
どのような症状でご来院されましたか
自律神経失調症 肩こり
施術を受けた感想はいかがですか
今まで肩こりなど体の痛みで悩んできましたが、短い時間で軽くなりました。
これから長く通うことになると思いますが、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
どのような症状でご来院されましたか
頭痛
施術を受けた感想はいかがですか
薬を飲んでも治らなかった頭痛が治りました。
いつも気持ち良くやってもらって頭がすっきりして体全体の調子がよくなりました。
ありがとうございました。
ここまでお読み頂きましてありがとうございました。
起立性調節障害でお悩みでしたら
松本市のぞみ整体院で解決しませんか!